ドールとの日常を綴るぐだぐだブログ。
初めていらっしゃった方は必ず【此方】 を御読み下さい。
先日、オビツ65♂ボディの胸外皮を60男性胸に交換出来ないかという質問を頂きました。
質問有難う御座いました!!
他社ヘッドや65♂デフォルトヘッド以外のオビツヘッド、PARABOXのヘッドを使おうとすると
困るのが首の太さと長さかと思われます。
オビツ65♂のヘッドは首の部分の凹みが大きく、他のボディに付けようとすると笑えるくらいに首が無くなってしまう造形…。
凹みの少ないヘッドには長くて当たり前なのかもしれません。
うちの疾風もPARABOX旧ヘンゼルヘッドを無理矢理65♂ボディに乗せている状態で、
首は浮くわ長さは変だわでどうにか出来ないものかと悩んでおりました。
他の外皮が使えたらなぁ…と思っている方は他にも居る筈…!!
ということで、質問のお返事は此方に纏めさせて頂きます。
質問者様、そして皆様の参考になれば幸いです。
それでは以下畳みます。
上半身裸の素体の写真が続きますので御注意下さい。
質問有難う御座いました!!
他社ヘッドや65♂デフォルトヘッド以外のオビツヘッド、PARABOXのヘッドを使おうとすると
困るのが首の太さと長さかと思われます。
オビツ65♂のヘッドは首の部分の凹みが大きく、他のボディに付けようとすると笑えるくらいに首が無くなってしまう造形…。
凹みの少ないヘッドには長くて当たり前なのかもしれません。
うちの疾風もPARABOX旧ヘンゼルヘッドを無理矢理65♂ボディに乗せている状態で、
首は浮くわ長さは変だわでどうにか出来ないものかと悩んでおりました。
他の外皮が使えたらなぁ…と思っている方は他にも居る筈…!!
ということで、質問のお返事は此方に纏めさせて頂きます。
質問者様、そして皆様の参考になれば幸いです。
それでは以下畳みます。
上半身裸の素体の写真が続きますので御注意下さい。
PR
昨日再びドール・カルチャー展に行って参りました。
舞台を観に行くついでだったので大きい子は無理。
…と言う訳で、今回のお供はリトファオーダー マイクのお出掛け晴人さんでした。
前回の記事で色々書いたので今回は少しだけにしておきます。

先ずはお出掛け晴人と会場のお嬢さん達との記念写真から。


晴人のドヤ顔が何とも言えない…。
綺麗なお姉さんとお写真撮れて良かったねぇ、晴人。
それから、前回撮り忘れたテーマ展示のジェニーちゃんブース全体。

ただ並んでいる訳ではなく、それぞれポーズが付けてあるのが凄いです。
何度見ても可愛い!!
ホワイトラビットも可愛かった…!!
今回はそれなりに撮れたので載せておきます。

最後に頼んだパフェを待ちつつ晴人を撮影。

何だかどんよりした写真になっちゃいました。
晴れた日に再挑戦したいなぁ…。
舞台を観に行くついでだったので大きい子は無理。
…と言う訳で、今回のお供はリトファオーダー マイクのお出掛け晴人さんでした。
前回の記事で色々書いたので今回は少しだけにしておきます。
先ずはお出掛け晴人と会場のお嬢さん達との記念写真から。
晴人のドヤ顔が何とも言えない…。
綺麗なお姉さんとお写真撮れて良かったねぇ、晴人。
それから、前回撮り忘れたテーマ展示のジェニーちゃんブース全体。
ただ並んでいる訳ではなく、それぞれポーズが付けてあるのが凄いです。
何度見ても可愛い!!
ホワイトラビットも可愛かった…!!
今回はそれなりに撮れたので載せておきます。
最後に頼んだパフェを待ちつつ晴人を撮影。
何だかどんよりした写真になっちゃいました。
晴れた日に再挑戦したいなぁ…。
さて。
先程の記事でチラッと書いたお話を。
ドール・カルチャー展の帰りに天使の窓へ行って参りまして…。
そこで蓬月、コーディネートモデルの18番ちゃんに一目惚れ。
黄変が怖いとかなんとか言ってた癖に何だよソレって感じですが、
とうとうお迎えしてきてしまいました。
無駄に長いので以下畳みます。
こんにちは、蓬月です。
昨日、GWに頼んだリトファオーダーのお兄さん二人がきました。
やっと来たよ、お兄さん…!!
片方再現大変そうな髪型で頼んでしまったので色々と心配していたのですが…
とてもいい感じの髪型で来てくれました。
今回はその二人を載せようかと思ったのですが、洋服が用意出来ていないのでやめました。
お迎えの白い服じゃ…ねぇ?
早くお洋服作らなくちゃですね。あ。でもその前に取り敢えず着せる服探さなくちゃ。
で。
写真が無いのもアレなので、取り敢えず、ルミナスターゲットして満足そうな優ちゃんを
載せておきますね。
この写真、twitterで今流行り(?)の“深夜のドール撮影60分一本勝負”のお題撮影中に撮った
おまけの写真です。
それでは。
お久し振りです~。
何とか生きてます、蓬月です。
長く放置し過ぎだしそろそろ何か書かなくちゃとやってきたは良いものの、
…どうしよう。どのネタを書いたら良いかわからない…
…と言う訳で
twitterで流した写真の使い回しで申し訳無いのですが、
今回は取り敢えずバレンタインの時の莉子さんの写真を載せてみることにしました。
スマホで撮った写真なのでかなり画質悪いですがお許し下さいませ…!!

近々男子サイドのバレンタインネタ(戦利品見せびらかし会)を載せる予定ではあるのですが
はてさてどうなることやら。
取り敢えず此方は画像の編集終わっているので今月中には何とかなる…筈。
今年はもっとマメに更新したいと思っておりますので
宜しかったらお付き合いください。
それでは。
何とか生きてます、蓬月です。
長く放置し過ぎだしそろそろ何か書かなくちゃとやってきたは良いものの、
…どうしよう。どのネタを書いたら良いかわからない…
…と言う訳で
twitterで流した写真の使い回しで申し訳無いのですが、
今回は取り敢えずバレンタインの時の莉子さんの写真を載せてみることにしました。
スマホで撮った写真なのでかなり画質悪いですがお許し下さいませ…!!
近々男子サイドのバレンタインネタ(戦利品見せびらかし会)を載せる予定ではあるのですが
はてさてどうなることやら。
取り敢えず此方は画像の編集終わっているので今月中には何とかなる…筈。
今年はもっとマメに更新したいと思っておりますので
宜しかったらお付き合いください。
それでは。
わぁ…物騒なタイトル…。
こんばんは、蓬月です。
今回は今月14日にお迎えした新人さん・莉子のお披露目です。
Twitterの方ではちゃんと14日にお披露目したんですけどね。
こっちは中々更新できなくて御免なさい・・・。
今回の子は1/3では初めてのボークス製ボディ。
オビツ65-01ヘッド(所謂シルビアヘッド)+DDdyベースボディⅢと言う
かなり謎な組み合わせになってます。
(…だって、太もも太めな子が欲しかったのだもの。)
そして、初のDDdyだと言うのに無謀にも低身長化に挑戦してしまいました。
適当にやった割には上手く出来ている…気がする。
今回載せる写真には全身が写っているものはありませんが
Twitterの方には全身の写真がある筈なので気になる方は其方で是非。
それでは続きは畳みます。
こんばんは、蓬月です。
今回は今月14日にお迎えした新人さん・莉子のお披露目です。
Twitterの方ではちゃんと14日にお披露目したんですけどね。
こっちは中々更新できなくて御免なさい・・・。
今回の子は1/3では初めてのボークス製ボディ。
オビツ65-01ヘッド(所謂シルビアヘッド)+DDdyベースボディⅢと言う
かなり謎な組み合わせになってます。
(…だって、太もも太めな子が欲しかったのだもの。)
そして、初のDDdyだと言うのに無謀にも低身長化に挑戦してしまいました。
適当にやった割には上手く出来ている…気がする。
今回載せる写真には全身が写っているものはありませんが
Twitterの方には全身の写真がある筈なので気になる方は其方で是非。
それでは続きは畳みます。
ご無沙汰しております。蓬月です。
体調不良やら何やらでずっと更新出来ず、気がつけばもう7月…。
何で今更?な感じがかなりあるのですが、
今回は先月の16日にキャッスルに遊びに行った時のお写真とか載せようかな…なんて。
この日から既に軽く体調不良で余り御写真撮ってないのですが、
宜しかったらお付き合い下さいませ。
先ずはキャッスルの前の写真から。

今回は優ちゃん風のリカに優ちゃんの服を着せて連れて行きました。
勿論、ネガとポジも忘れずに…!!
余裕があったらマミちゃんも連れて行こうと思っていたのですが
髪が潰れそうだったので今回はパス。
折角の髪型ぐちゃぐちゃになっちゃったら嫌だものね。
なので次回、連れて行こうと思います。
此方、ハワイアンズのセットでのネガとポジ。

二人が見詰める先には…

寛ぐ優ちゃんの姿が。
スカートめくれてるのお構いなしです。かなり際どい。
蓬月的には見せびらかすのNGなお写真なので載せようかどうしようか凄く悩んだのですが…
一番楽しそうな顔していたので載せちゃいました。
本当は全部のスペースで撮影したのですが見られるような写真はこれくらい。
珍しくピンボケ酷いものばかりでした。
体調悪かったから仕方無いのかしら?悔しいな。
次また再チャレンジしてみよっと。
そうそう今回は教室リカ4人をお迎えして参りました。
この子達のお披露目は…またいつか。
それでは相変わらずのグダグダで申し訳無いのですが今回はこの辺で。
では。
体調不良やら何やらでずっと更新出来ず、気がつけばもう7月…。
何で今更?な感じがかなりあるのですが、
今回は先月の16日にキャッスルに遊びに行った時のお写真とか載せようかな…なんて。
この日から既に軽く体調不良で余り御写真撮ってないのですが、
宜しかったらお付き合い下さいませ。
先ずはキャッスルの前の写真から。
今回は優ちゃん風のリカに優ちゃんの服を着せて連れて行きました。
勿論、ネガとポジも忘れずに…!!
余裕があったらマミちゃんも連れて行こうと思っていたのですが
髪が潰れそうだったので今回はパス。
折角の髪型ぐちゃぐちゃになっちゃったら嫌だものね。
なので次回、連れて行こうと思います。
此方、ハワイアンズのセットでのネガとポジ。
二人が見詰める先には…
寛ぐ優ちゃんの姿が。
スカートめくれてるのお構いなしです。かなり際どい。
蓬月的には見せびらかすのNGなお写真なので載せようかどうしようか凄く悩んだのですが…
一番楽しそうな顔していたので載せちゃいました。
本当は全部のスペースで撮影したのですが見られるような写真はこれくらい。
珍しくピンボケ酷いものばかりでした。
体調悪かったから仕方無いのかしら?悔しいな。
次また再チャレンジしてみよっと。
そうそう今回は教室リカ4人をお迎えして参りました。
この子達のお披露目は…またいつか。
それでは相変わらずのグダグダで申し訳無いのですが今回はこの辺で。
では。
最近「こんにちはあかちゃん」をお迎えしました。
遅くなりましたがやっと御披露目です。
2001年に発売されたこのリカちゃん。
発売当時私はまだ小学生でした。
その頃は確か、サンタさんから貰った二人のリカと
ストレートロングの幼稚園いずみちゃんだけで大変だったような。
なのでおもちゃ屋で見た記憶はあるし何となく興味はありましたが、
欲しいと思ったことは無かったかも。
お人形よりお洋服集めるのに必死で、次はどの服買おうとか
そんな事で頭がいっぱいでしたから。
あーあ。あの当時買っていれば此処まで悩まず済んだのに…。
なんて。
実は、色々あってマタニティなリカちゃんが3人になってしまいまして。
可愛いから来てくれて嬉しいんですけどね。何か、ね?

此方が一番初めにお迎えしたリカちゃん。4月23日に我が家にやってきました。
某所より新品を購入したので赤ちゃんはおりません。
いそいそと開封し葉書を確認したら…期限切れ。当然と言えば当然です。
一応問い合わせしてみようとタカラトミーのHPへ行き、
念の為お客様へのお知らせを確認したら…
【リカちゃん「こんにちはあかちゃん」全員プレゼント応募期間終了のお知らせ】
…え?
内容を確認すると2011年の9月10日迄で終わってしまったとのこと。
しまった。まだ大丈夫だと思ってた。
ちゃんと調べ無かった自分が悪い。
「赤ちゃん生まれないの?そんなのリカちゃん可哀想。
やっぱり赤ちゃん居ないと駄目なんだってば。」
そう思って、普段は余り好まないオークションを覗いたりして赤ちゃんを探しましたが
赤ちゃんだけで出ている子は何処にもおらず。
結局、初めのマタニティリカをお迎えしたのと同じお店で
赤ちゃん引換え済みのリカちゃんをお迎えすることにしました。

此方が2人目。4月28日に我が家に到着のリカちゃん。
このリカちゃんも一応新品です。
お店の方が応募しておいてくれたものなので開封はされてたけど…。
取り敢えず、赤ちゃん救出作戦より先ずはリカちゃんの救出。
箱から取り出し、すぐにお腹パーツを外しました。

…と言う訳で、妊娠中と出産後。
折角二人居るならこう言うのもアリじゃないかなって。
生まれてくる子の事を考えながらお買い物とか針仕事とかそういうのも可愛いけど
それ再現する為だけにお腹付けたり外したりするのもなんかな~なんて思っていたので
これは丁度良いな、と。
お腹の所為で服難民だけど、ちゃんとマタニティ服作ってあげれば問題のない話だしね。
で。
赤ちゃんも御迎え出来た訳だし、本来なら此処でお迎えをやめる筈…なのですが。
何故3人目が来てしまったのかと言うとコレですコレ。

この赤ちゃん。
赤ちゃんがね、可愛過ぎちゃったんです。可愛くてもう一人欲しくなっちゃったの。
で、どうしようか悩んでいるときに知り合いからとんでもない情報が。
それは、中野のまん〇らけに赤ちゃん未開封のリカが入荷したとの噂。
私の苦手な中古品でしたが赤ちゃんが未使用なら問題無し。
丁度ドールショウ帰りに中野に寄る用事があったので、
実物を見て大丈夫そうだったら迎えようと決意しました。
汚れ具合とかその他色々、気になることがあったもので。
結局中野に行って見て平気だったのでお迎えしちゃったんですけどね。
初めて買ったよ、未使用じゃない中古品。
で、そのリカちゃんはと言いますと…
お顔とかボディを綺麗に拭いてあげて、それからお城でリメイクお願いしてきました。
暫くしたら黒髪になって戻ってくる予定です。
お迎えした翌日にリメイクに出しちゃうのは可哀想かなとも思ったのですが
この機会逃したらいつになっちゃうか分からなかったので…。
帰ってきたらまた写真載せますね。
二人に増えた、可愛い赤ちゃん。

左側が初めの赤ちゃんで右が二番目の赤ちゃんです。
星の位置が少し違うので微妙にお顔が違って見えます。
あと、見分けるポイントはお鼻。
片方には鼻の頭に小さな気泡があるのでそれで見分けてます。
この赤ちゃん、説明に名前は自分で考えてね的な事が書いてあったので
取り敢えず名前付けてみました。
左の子が“しゅがー”、右の子が“リカ”です。
因みに、しゅがーちゃんはリカちゃんの子では無い設定。
リカがリカちゃんの娘。リカちゃんの娘の名前はやっぱりリカじゃなくちゃね。
そうそう。
赤ちゃんもみくかこげんとげん君ボディ使用のCoccoちゃんのドロップ含めて6人になりましたので
そろそろ本格的に赤ちゃん服製作し始めようかと。
練習して、皆様にお譲り出来る様なクオリティの物が作れるようになりましたら
ご要望にお応えしてイベント等で頒布させて戴きたいと思います。
あ。
でもでも、まだまだ自分の子だから許せる程度のレベルの服しか作れないので
もっともっと先の話になるかな、と。
取り敢えず暫くはイベントの展示側で遊ばせて貰いたいな、なんて。
宜しかったら次もうちの子達見に来てやって下さいね。
ではでは。
遅くなりましたがやっと御披露目です。
2001年に発売されたこのリカちゃん。
発売当時私はまだ小学生でした。
その頃は確か、サンタさんから貰った二人のリカと
ストレートロングの幼稚園いずみちゃんだけで大変だったような。
なのでおもちゃ屋で見た記憶はあるし何となく興味はありましたが、
欲しいと思ったことは無かったかも。
お人形よりお洋服集めるのに必死で、次はどの服買おうとか
そんな事で頭がいっぱいでしたから。
あーあ。あの当時買っていれば此処まで悩まず済んだのに…。
なんて。
実は、色々あってマタニティなリカちゃんが3人になってしまいまして。
可愛いから来てくれて嬉しいんですけどね。何か、ね?
此方が一番初めにお迎えしたリカちゃん。4月23日に我が家にやってきました。
某所より新品を購入したので赤ちゃんはおりません。
いそいそと開封し葉書を確認したら…期限切れ。当然と言えば当然です。
一応問い合わせしてみようとタカラトミーのHPへ行き、
念の為お客様へのお知らせを確認したら…
【リカちゃん「こんにちはあかちゃん」全員プレゼント応募期間終了のお知らせ】
…え?
内容を確認すると2011年の9月10日迄で終わってしまったとのこと。
しまった。まだ大丈夫だと思ってた。
ちゃんと調べ無かった自分が悪い。
「赤ちゃん生まれないの?そんなのリカちゃん可哀想。
やっぱり赤ちゃん居ないと駄目なんだってば。」
そう思って、普段は余り好まないオークションを覗いたりして赤ちゃんを探しましたが
赤ちゃんだけで出ている子は何処にもおらず。
結局、初めのマタニティリカをお迎えしたのと同じお店で
赤ちゃん引換え済みのリカちゃんをお迎えすることにしました。
此方が2人目。4月28日に我が家に到着のリカちゃん。
このリカちゃんも一応新品です。
お店の方が応募しておいてくれたものなので開封はされてたけど…。
取り敢えず、赤ちゃん救出作戦より先ずはリカちゃんの救出。
箱から取り出し、すぐにお腹パーツを外しました。
…と言う訳で、妊娠中と出産後。
折角二人居るならこう言うのもアリじゃないかなって。
生まれてくる子の事を考えながらお買い物とか針仕事とかそういうのも可愛いけど
それ再現する為だけにお腹付けたり外したりするのもなんかな~なんて思っていたので
これは丁度良いな、と。
お腹の所為で服難民だけど、ちゃんとマタニティ服作ってあげれば問題のない話だしね。
で。
赤ちゃんも御迎え出来た訳だし、本来なら此処でお迎えをやめる筈…なのですが。
何故3人目が来てしまったのかと言うとコレですコレ。
この赤ちゃん。
赤ちゃんがね、可愛過ぎちゃったんです。可愛くてもう一人欲しくなっちゃったの。
で、どうしようか悩んでいるときに知り合いからとんでもない情報が。
それは、中野のまん〇らけに赤ちゃん未開封のリカが入荷したとの噂。
私の苦手な中古品でしたが赤ちゃんが未使用なら問題無し。
丁度ドールショウ帰りに中野に寄る用事があったので、
実物を見て大丈夫そうだったら迎えようと決意しました。
汚れ具合とかその他色々、気になることがあったもので。
結局中野に行って見て平気だったのでお迎えしちゃったんですけどね。
初めて買ったよ、未使用じゃない中古品。
で、そのリカちゃんはと言いますと…
お顔とかボディを綺麗に拭いてあげて、それからお城でリメイクお願いしてきました。
暫くしたら黒髪になって戻ってくる予定です。
お迎えした翌日にリメイクに出しちゃうのは可哀想かなとも思ったのですが
この機会逃したらいつになっちゃうか分からなかったので…。
帰ってきたらまた写真載せますね。
二人に増えた、可愛い赤ちゃん。
左側が初めの赤ちゃんで右が二番目の赤ちゃんです。
星の位置が少し違うので微妙にお顔が違って見えます。
あと、見分けるポイントはお鼻。
片方には鼻の頭に小さな気泡があるのでそれで見分けてます。
この赤ちゃん、説明に名前は自分で考えてね的な事が書いてあったので
取り敢えず名前付けてみました。
左の子が“しゅがー”、右の子が“リカ”です。
因みに、しゅがーちゃんはリカちゃんの子では無い設定。
リカがリカちゃんの娘。リカちゃんの娘の名前はやっぱりリカじゃなくちゃね。
そうそう。
赤ちゃんもみくかこげんとげん君ボディ使用のCoccoちゃんのドロップ含めて6人になりましたので
そろそろ本格的に赤ちゃん服製作し始めようかと。
練習して、皆様にお譲り出来る様なクオリティの物が作れるようになりましたら
ご要望にお応えしてイベント等で頒布させて戴きたいと思います。
あ。
でもでも、まだまだ自分の子だから許せる程度のレベルの服しか作れないので
もっともっと先の話になるかな、と。
取り敢えず暫くはイベントの展示側で遊ばせて貰いたいな、なんて。
宜しかったら次もうちの子達見に来てやって下さいね。
ではでは。
†Profil†
HN:
亜莉華
性別:
女性
自己紹介:
yasuが大好き!!な
ウェット系ドールオーナーです。
オビツ・SD・リカジェニ…等
色んなドールと同居中。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
最近では主に
Winter*cherryさんと合同で
【Azure Brilliant Circus】として
ディーラー活動しています。
一人の時は
【花櫚堂(かりんどう)】として
活動しております。
もし何処かで見掛けましたら
宜しく御願い致します♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

Twitterブログパーツ
ブログ内全ての文章・画像の
無断転載を禁止します。
yasuが大好き!!な
ウェット系ドールオーナーです。
オビツ・SD・リカジェニ…等
色んなドールと同居中。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
最近では主に
Winter*cherryさんと合同で
【Azure Brilliant Circus】として
ディーラー活動しています。
一人の時は
【花櫚堂(かりんどう)】として
活動しております。
もし何処かで見掛けましたら
宜しく御願い致します♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

Twitterブログパーツ
ブログ内全ての文章・画像の
無断転載を禁止します。
ブログ開設から
†Recherche†
記事の検索は此方から。
†Calendrier†
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
†Catégorie†
†Compte†
†Archive†
†Analyse†